桜を見る会 2020年1月18日(土曜日)-1月26日(日曜日)の動き



2020年1月20日(月曜日)

1.
「桜を見る会」の違法文書管理は担当者の問題、菅発言

2.
桜を見る会 内閣官房と内閣府 名簿保存「1年未満」の怪
(毎日新聞)

3.
桜を見る会「名簿廃棄は明らかに違法」 元公文書管理委員長代理の三宅弘弁護士が批判
(毎日新聞)



2020年1月21日(火曜日)

1.
「桜を見る会」追及ヒアリング 第25回、第26回
(1日に2回行われた)

2.
安倍政権、プライバシーを盾に「桜を見る会」招待者公表を拒否しながら、演説で一般人の実名を出す
(リテラ)

3.
廃棄されたはずの「招待者数の内訳」資料公表、内閣府

4.
内閣府、公文書管理課長を交代

5.
「桜」名簿問題の責任転嫁に暗躍 菅長官の“懐刀”の名前
(日刊ゲンダイ)



2020年1月22日(水曜日)

1.
第27回「桜を見る会」追及ヒアリング

2.
安倍晋三、セキュリティを理由に「桜を見る会の招待者名簿」の廃棄ログ(消去記録)を開示せず

3.
国交省でも管理簿不記載



2020年1月23日(木曜日)

1.
「桜を見る会」追及ヒアリング第28回、第29回
(1日に2回行われた)

2.
安倍晋三、夕食会の明細書、公開拒否 「ホテル側の意向尊重」と言い訳

3.
「桜を見る会」事前入場、安倍政権で急増が判明 14年2人→19年1842人

4.
「安倍か林か選べ」 下関で苛烈な自民の政争 「桜」前夜祭の参加者倍増を招いた市長選
(毎日新聞)

5.
首相の答弁は通用するのか 桜・カジノ…専門家の反応は
(朝日新聞)



2020年1月24日(金曜日)

1.
第30回「桜を見る会」追及ヒアリング

2.
安倍首相トンデモ答弁「ログ開示はセキュリティ上問題」に政府ぐるみで追随 でも「桜を見る会」私物化を裏付ける新証拠が続々
(リテラ)


2020年1月25日(土曜日)

1.
内閣府、新資料を19年11月に把握 2カ月以上、存在隠す 官邸調査にも示さず

2.
民間企業や税務署ではNG必至 安倍晋三首相の「怪しい領収書」
(『FRIDAY』2020年1月31日号)






2020年1月20日(月曜日)


1.

違法文書管理「担当者の問題」
菅氏、桜見る会6人処分で
2020/1/20 11:44 (JST)1/20 12:01 (JST)updated
共同通信社
https://this.kiji.is/591821005059146849
 菅義偉官房長官は20日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」の違法文書管理などを巡り、
内閣府審議官ら幹部6人を厳重注意処分とした理由について「担当者レベルの問題が大きい」との認識を示した。

 菅氏は、2011~17年度分の招待者名簿を「行政文書ファイル管理簿」に記載しなかった事実について内閣府から報告を受けたのは、
今年1月9日だったとも述べた。




2.


桜を見る会 内閣官房と内閣府 名簿保存「1年未満」の怪
毎日新聞 2020年1月20日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20200120/ddm/001/010/126000c
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/125.html

両名簿の保存期間を1年未満にしているのは内閣官房と内閣府の一部だけで、不自然さが際立っている。

毎日新聞の取材によると、他省庁は「答えられない」とした外務省を除き、推薦者名簿の保存期間を3~10年と定めている。

経済産業省職員
「廃棄はどう考えてもおかしい」
「桜を見る会は各界の功績、功労者を招き日ごろの労苦を慰労するための公式行事。予算が適切か評価するためにも、会の趣旨に合致している人が来ているのかという検証が必要になる。その根拠となる名簿を捨てたらダメでしょう」

 防衛省職員
「会は首相主催の行事なのに信じられない」
「自衛隊が地域の人らを呼んで毎年行うようなイベントですら、招待者名簿は必ず翌年まで残す。職員が異動で代われば、例年どんな人を呼んでいるのか分からなくなり、イベントの継続に支障が出てしまう」

 厚生労働省職員
「あり得ない」
「霞が関では職員の業務量が増えており、過去のデータや書類のひな型がないと効率が悪くて仕事が回らない。名簿はその最たるもの」
同省別の職員
「過去のデータを使わずに名簿を作っているとしたら、よほど頭のいい官僚なのだろう」

 内閣官房職員
「会は政治案件だから普通なら名簿は残しておきたくなる」
「招待者が特定の議員の支援者や業界関係者に偏れば、呼ばれなかった側からクレームが来る。
リスク回避のために過去の名簿を見比べて調整するのが普通でしょう」

文部科学省の職員
「公文書にならない『私的なメモ』して担当者が非公式に持っているのでは」


桜を見る会の名簿保存期間

内閣官房 「政治推薦」は1年未満

内閣府  1年未満~5年(部局により異なる)

総務省  10年

法務省   3年

外務省  回答せず

財務省  10年

文科省  10年

厚労省  10年

農水省   5年

経産省   5年

国交省  10年

環境省   5年、10年(部局により異なる)

防衛省  10年

 ※内閣府が各省庁の推薦者名簿を取りまとめた「招待者名簿」の保存期間は1年未満




3.

桜を見る会「名簿廃棄は明らかに違法」 元公文書管理委員長代理の三宅弘弁護士が批判
毎日新聞 2020年1月20日 20時08分(最終更新 1月20日 22時05分)
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/125.html

 「桜を見る会」を巡る一連の問題で焦点となっている「消えた招待者名簿」について、公文書管理の視点から考える集会が20日、東京・永田町であった。内閣府の公文書管理委員会で委員長代理を務めた三宅弘弁護士が講演し、「招待者名簿は捨ててはいけないもので、政府の対応は明らかな公文書管理法違反だ」と批判した。

 三宅さんは情報公開制度の専門家で、1990年代からは個人情報保護法制定などにも政府委員として携わったほか、2010~18年には公文書管理委員として、森友・加計学園問題を受けた17年12月の公文書ガイドラインの改定に関わった。

三宅弘弁護士
「私たちが公文書管理法(09年成立)や公文書ガイドラインで作ってきたものを、
(官僚たちが)『ざる』のように使おうとして起きたこと」

共産党の宮本徹衆院議員が昨年5月9日に会の資料や情報提供を政府に求めた時に
「その時点で残っていたはずの名簿の電子データ(バックアップデータ)は提供しなければならなかったが、
バックアップが残っていることを言わず、消えるままに任せていた」

「『1年未満』という保存期間の設定のあり方も4条に反するし、国会議員から資料請求があった時点で、保存期間は『1年以上』に変更すべきだった」

公文書管理法4条「行政機関の職員は、行政機関の意思決定に至る過程や事業実績を合理的に跡づけ、または検証できるよう、文書を作成しなければならない」




2020年1月21日(火曜日)

1.
「桜を見る会」追及ヒアリング 第25回、第26回
(1日に2回行われた)

https://twitter.com/norikorock2019/status/1219471585171533825
NORIKOROCK石垣のりこ後援会
@norikorock2019
第25回 総理主催「桜を見る会」追及ヒアリング
〈配布資料〉
https://00m.in/dfgXi


https://twitter.com/norikorock2019/status/1219539346388180993
NORIKOROCK石垣のりこ後援会
@norikorock2019
第26回 総理主催「桜を見る会」追及ヒアリング
〈配布資料〉
https://00m.in/qiPVL



https://twitter.com/jack_tamacenter/status/1219539136689762304
ジャック・ザ・多摩セン!
@jack_tamacenter
1日に2回も野党ヒアリングとは。
live配信の視聴者数はあっという間に1,300人を突破しました


ジャック・ザ・多摩セン!
@jack_tamacenter
全部出して下さいよと柚木議員
「森友の時は台車に乗せて持ってきたじゃないですか」
酒田課長
「個人情報…」
 昨日、あんなふざけた施政方針演説で個人情報をたれ流したのに、なんという言い草か




2.
安倍政権、プライバシーを盾に「桜を見る会」招待者公表を拒否しながら、演説で一般人の実名を出す

安倍首相が施政方針演説でフェイク! 地方創生支援策の成功例として実名を出した移住男性が既に仕事を辞め転居していた
2020.01.21 05:30
https://lite-ra.com/2020/01/post-5217.html

安倍の施政方針演説(2020年1月20日)

「東京から鉄道で7時間。島根県江津市は『東京から一番遠い町』とも呼ばれています。20年以上、転出超過がつづき、人口の1割に当たる2800人が減少した町です。
 しかし、若者の起業を積極的に促した結果、ついに一昨年、転入が転出を上回り、人口の社会増が実現しました。
 ◯◯◯◯さんはパクチー栽培をおこなうため、東京から移住してきました。農地を借りる交渉をおこなったのは、市役所です。
地方創生交付金を活用し、起業資金の支援を受けました。農業のやり方は地元の農家、販路開拓は地元の企業が手助けしてくれたそうです。
『地域みんなで、手伝ってくれました』
 地域ぐるみで若者のチャレンジを後押しする環境が、◯◯さんの移住の決め手となりました。
『地方にこそ、チャンスがある』。そう考え、地方に飛び込む若者を、力強く応援してまいります」
(注:伏せ字の部分は演説では実名)


中国新聞デジタルが昨晩、こう銘打って記事を配信したのだ。
「安倍首相の施政方針演説の起業支援で紹介の男性、既に島根県江津市から転居していた」

男性が辞めたことに一切触れないで、『地方にこそ、チャンスがある』などといった政策宣伝につなげるのは、フェイクとしか言いようがない。

施政方針演説というメディアも大々的に伝えるスピーチだというのに、安倍官邸は事実関係を調べていなかったのだろうか。

安倍首相は「桜を見る会」問題では、招待者について「個人に関する情報」だと言い張ってすべての回答を拒否している。それは自ら招待されたことを宣伝材料にしていたジャパンライフ会長の件についても同じで、当人が招待されたとあきらかにしているにもかかわらず、安倍首相はやはり「個人に関する情報なので回答は差し控える」の一点張りだ。
 事ほどさように「個人情報」の保護遵守を言い募るのに、一方では国会の演説でカジュアルに一般人の実名を挙げて、結果このような騒ぎを巻き起こす……。結局、安倍首相の言う「個人情報」に対する認識とはこの程度のもので、都合が悪いときの隠れ蓑でしかないのだ。




3.
「招待者数の内訳」資料が出てきた


「桜を見る会」廃棄されたはずの内閣府資料あった 2014~19年の招待者数も公表
毎日新聞 2020年1月21日 21時21分(最終更新 1月21日 23時10分)
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/150.html
内閣府は21日、首相主催の「桜を見る会」を巡り、規定の保存期間が過ぎ、廃棄対象だった2011~13年の関連文書が残っていたことを明らかにした。
参院予算委員会の与野党筆頭理事に報告した。14~19年の招待者数の内訳を記した文書も新たに示した。これまで招待者数の概数しか説明していなかった。
 
内閣府の担当者
「きちんと探さずに対応してしまった。極めて不適切だった」と陳謝

菅義偉
「確認不足で、不適切な対応だ」
「公文書管理法に反する取り扱いではない」

 新たに判明した14~19年の招待者数の内訳
19年の会の招待者数は1万5420人
「各界功績者(総理大臣等)」と記された欄の招待者数は8894人

 「各界功績者(総理大臣等)」は、15年は7385人、16年は7605人、17年は7595人、18年は9494人と増加傾向。特に、18年は前年より1899人も増えていた。増加分の多くは安倍首相の推薦枠の可能性もある。18年は自民党総裁選が行われ、首相が総裁3選を果たしていた。



やっぱりあった! 桜を見る会「廃棄済み」文書の一部存在
2020/01/22 日刊ゲンダイ
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/168.html
 首相主催の「桜を見る会」について、内閣府は21日、「廃棄済み」とされていた文書の一部が見つかったことを明らかにし、参院予算委員会の与野党の筆頭理事に示した。文書は2011~13年のもので、開催要領、飲食物提供などの委託業者との契約書、決裁文書、他省庁への依頼文書など。内閣府はこれまで、保存期間5年の文書であるため残っていないとしていた。


https://twitter.com/noiepoie/status/1219543101548613632
菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達
@noiepoie
#桜を見る会 野党ヒアリング始まって二ヶ月。タムトモの質問からなら三ヶ月、
宮本さんの質問からなら半年たってようやく今日になってはじめて、「招待者数の内訳」資料が出て来た。
内閣府、無茶苦茶すぎるわな…


https://twitter.com/renho_sha/status/1219478109180706816
蓮舫・立憲民主党(りっけん)
@renho_sha
先ほど、これまで「ない」としていた桜を見る会の資料が紙媒体で「見つかった」と参議院予算委員会の自民党筆頭議員から連絡がありました。
夕方、内閣府から説明を受けます。
経験則で言えば、国会開会中に提出される資料は与党に都合のいいものなんですが、どのような発見なのか。報告しますね。


https://twitter.com/renho_sha/status/1219536341924319233
蓮舫・立憲民主党(りっけん)
@renho_sha
「これまで資料提出の求めがなかった」けれども「議員から求めがあったので提出します」との説明で、
平成26年からの桜を見る会政治推薦枠、各省庁推薦人員の内訳表が提出されました。


https://twitter.com/renho_sha/status/1219537428920225792
蓮舫・立憲民主党(りっけん)
@renho_sha
「ない」と言われていた行政文書のファイルが3年分見つかった、と内閣府から説明がありました。
平成23年から平成25年桜を見る会、各年度のファイルで主に決済の類だ、と。開催要領や契約、
仕様書の決済が綴じられたファイルが「きちんと探すと総務課内の管理する場所にあった」そうです。


https://twitter.com/renho_sha/status/1219537886615195648
蓮舫・立憲民主党(りっけん)
@renho_sha
なぜ残っていたのかは「わからない」と言います。
これまで菅官房長官や担当者が「ない」と説明、「調査はしない」と公言してきていますが、調べれば「ある」との疑惑が一層深まりました。


https://twitter.com/noiepoie/status/1219548023706931200
菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達
@noiepoie
そもそも行政行為しかも予算執行済み案件の資料を国会から国政調査権の発動として開示を迫られてその開示を拒む際に
「個人情報」を理由にできるんかな?
そんな根拠法あるん?


https://twitter.com/miyamototooru/status/1219547581484658688
宮本徹
@miyamototooru
2014年から2019年の桜を見る会の招待者数の内訳が出てきました。総理大臣等、官邸・与党の推薦は、8894人。小泉内閣の2744人と比べ、3倍以上。この数年で総理等が増えています。去年、5月になぜ、招待者が増えたのか、資料を求め、質問してきましたが、廃棄したとこたえませんでした。虚偽答弁でした


https://twitter.com/miyamototooru/status/1219551175390920706
宮本徹
@miyamototooru
2011年から2013年のファイルが見つかったとの報告。2013年は支出は2692万円だったことが判明。2019年は5518万円、
安倍政権の間に倍増してます。
よく聞くと、2011年から2013年はいまも行政文書ファイル管理簿に記載があるとのこと。これまで、
国会では5年保存文書なので5年しか遡れないと答弁しながら、いまさら見つかったという説明をするのもね。


https://twitter.com/noiepoie/status/1219552578423279616
菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達
@noiepoie
内閣総理大臣等の枠が8894名
8894/15420=57.67%が、「総理等の招待枠」



4.

内閣府、公文書管理課長を交代
桜見る会問題で野党対応
2020/1/20 21:10 (JST)1/20 21:13 (JST)updated
共同通信社
https://this.kiji.is/591961219826779233?c=39546741839462401
 内閣府は20日、首相主催の「桜を見る会」問題で野党対応などを担ってきた富永健嗣公文書管理課長を交代させる人事を発令した。

 後任には杉田和暁・国立公文書館総務課長を充て、公文書管理課長に専念させる。

 富永氏は昨年7月に就任したばかり



https://twitter.com/miyamototooru/status/1219240575368478720
宮本徹
@miyamototooru
まったく不自然なタイミング。いろんなことを勘ぐってしまいます。直前の歴代人事課長の処分が公文書管理のルールに照らしてどうか、
富永課長の見解をうかがいたかったのに。




5.

「桜」名簿問題の責任転嫁に暗躍 菅長官の“懐刀”の名前
2020/01/21
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267871
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/151.html

トンデモ言い訳をひねり出したのが、菅側近の笹川武内閣府官房審議官ではないか、とみられている。



2020年1月22日(水曜日)

1.
第27回「桜を見る会」追及ヒアリング

https://twitter.com/norikorock2019/status/1219788978225729536
NORIKOROCK石垣のりこ後援会
@norikorock2019
視聴ありがとうございます。
第27回 総理主催「桜を見る会」追及ヒアリングを配信します。
〈本日の配布資料〉
http://bit.do/20200122sakura27
午前10:08 2020年1月22日



2.

首相、「桜」廃棄ログは開示せず「内容明らかにすれば不正侵入を助長」
毎日新聞2020年1月22日 15時30分(最終更新 1月22日 17時08分)
https://mainichi.jp/articles/20200122/k00/00m/010/113000c
 安倍晋三首相は22日の衆院代表質問で、首相主催の「桜を見る会」の招待者名簿を巡り、電子データを廃棄した時期が分かるログ(消去記録)について、セキュリティー上の問題から開示しない考えを示した。「悪意ある第三者等による、不正侵入や不正操作等を検知するための重要な材料になる。内容を明らかにすれば不正侵入等を助長する恐れがある」と述べた。
 立憲民主党の枝野幸男代表への答弁。


https://twitter.com/miyamototooru/status/1219882070568099841
宮本徹
@miyamototooru
「桜」名簿等の廃棄ログについて、開示しない理由についてはじめ答弁がありました。しかし、廃棄ログを開示すると、不正侵入を助長するというのは、いったいどういうことでしょうか。
午後4:18 2020年1月22日



安倍首相の墓穴答弁で判明 桜名簿「確実に存在する」根拠
2020/01/23 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/268007
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/189.html
 
22日の衆院本会議で安倍首相がやらかした。
 代表質問に立った立憲民主党の枝野幸男代表が改めてログの開示を要求すると、安倍首相は
「(ログの)内容を明らかにすれば、(第三者によるPCへの)不正侵入を助長する恐れがあり、開示することはセキュリティー上の問題がある」と珍答弁。

SNSでは〈ありえないw〉〈そんな嘘には騙されない〉といった意見が飛び交っている。

専門家は「黒塗りで出せば問題ない」

 ログ開示は本当にセキュリティー上、問題があるのか。ITジャーナリストの井上トシユキ氏の見立てはこうだ。
「ログは、メモリーに保存されているPCの過去の『動作記録』です。検索すると〈〇年×日 △時◇分 delete〉といった形で画面にズラッと表示されます。一般的には、個人情報やメールアドレスなどが特定されるような情報は表示されません。仮に表示されたとしても、黒塗りで隠せば問題はないはずです。



3.

2020年1月22日 07時03分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012290070329.html
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/171.html

◆国交省も管理簿不記載
 国土交通省は二十一日の「桜を見る会」野党追及本部で、内閣府に提出した二〇一〇~一五年の推薦者名簿について、公文書管理法で義務付けられた「行政文書ファイル管理簿」への記載をしていなかったことを明らかにした。





2020年1月23日(木曜日)


1.
「桜を見る会」追及ヒアリング第28回、第29回
(1日に2回行われた)


https://twitter.com/norikorock2019/status/1220185490520850433
NORIKOROCK石垣のりこ後援会
@norikorock2019
第28回 総理主催「桜を見る会」追及ヒアリング
〈配布資料〉
https://00m.in/4oZsH
#石垣のりこ NORIKOROCK2019
#石垣のりこ キャス
twitcasting.tv
午後0:24 2020年1月23日



https://twitter.com/norikorock2019/status/1220257573376421888
NORIKOROCK石垣のりこ後援会
@norikorock2019
第29回 総理主催「桜を見る会」追及ヒアリング
〈配布資料〉
https://00m.in/KR84T
#石垣のりこ NORIKOROCK2019
#石垣のりこ キャス
twitcasting.tv
午後5:10 2020年1月23日



https://twitter.com/J_geiste/status/1220187729088012288?s=19
GEISTE
@J_geiste
野党ヒアリングやばすぎる。内閣府の酒田さんがサーバーのログを見て、名簿を削除した日付を確認するのがセキュリティ上問題があるんだってさw
酒田さん危険分子じゃんw
ほんとおもろいw
酒田さんがログを見ること=不正侵入を助長するセキュリティリスクなんだってさ。酒田さんスーパーハカー過ぎるだろw


開門前に多数入場「安倍首相ツアーではないか」と野党議員 「桜」野党ヒアリング2回目詳報
毎日新聞 2020年1月24日 07時20分(最終更新 1月24日 07時20分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200124/k00/00m/010/005000c
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/191.html





2.

夕食会の明細書、公開拒否 首相「ホテル側の意向尊重」
1/23(木) 11:44配信
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN1R3T75N1RUTFK005.html
 安倍晋三首相の施政方針演説などに対する参院各会派による代表質問が23日午前に始まった。昨年の「桜を見る会」前日に首相の後援会が主催した夕食会の明細書について、首相は「どのような形であれ、第三者への公開を希望しないホテル側の意向を尊重すべきだ」と述べ、会場となった東京都内のホテルの意向を理由に公開を拒否した。
 立憲民主党の福山哲郎幹事長が「国会の秘密会で明らかにしたらどうか」と質問したのに対する答弁。首相は「ホテル側としては、営業の秘密にかかわるものであることから、公開を前提とした資料提供には応じかねるとのことだった」と強調した。



3.

「桜」新資料 事前入場、安倍政権で増 15年823人→19年1842人
毎日新聞 2020年1月24日 東京朝刊
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/191.html
 内閣府は23日、首相主催の「桜を見る会」を巡り、会場の新宿御苑(東京都新宿区)への時間帯ごとの入園者数を記した
新たな資料を国会に示した。

資料によると午前8時以前(会自体は午前8時半開始)の「一般」の入園者数
13年空欄
14年2人
15年823人
16年1533人
17年669人
18年1859人
19年1842人



4.

「安倍か林か選べ」 下関で苛烈な自民の政争 「桜」前夜祭の参加者倍増を招いた市長選/前編
毎日新聞 2020年1月23日 07時00分(最終更新 1月23日 21時30分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200122/k00/00m/010/274000c
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/190.html

多くの人が語ったのは、前夜祭の「変質」だ。
 何度か前夜祭に参加したことがあるという男性は「参加が増えたのは、この2、3年」と話した。
「昔は地区の世話人など知っている人ばかりで静かな雰囲気だったのに、最近は家族連れとか一族で来る人とか、とにかく騒々しくなった」
 
この2、3年で何があったのか。
 「17年の下関市長選がきっかけだと思います」と話すのは、田辺よし子・下関市議(無所属)だ。
田辺氏は桜を見る会や前夜祭の参加者への聞き取り調査を続けている。「市長選に協力してくれた『ご褒美』と、次の市長選、市議選に向けた安倍派の票固めのために桜を見る会が利用されたんじゃないでしょうか」

 17年3月12日の市長選では、安倍首相の元秘書で下関市議だった新人、前田晋太郎氏が3選を目指した現職の中尾友昭氏を破って初当選した。大学卒業後、安倍首相の秘書を7年半務めた前田氏は当然「安倍派」である。これに対し、ふぐの卸売りで知られる「下関唐戸魚市場」元専務の中尾氏は林元農相の系列だ。

17年の市長選はわずか3350票差の激しい戦いだった。地元では「安倍・林の代理戦争」と呼ばれ、地元の自民党支持者の間に深い亀裂を生むことになった。「それまで下関で『安倍か林か選べ』みたいなことはなかった。

自民党関係者「下関で安倍派に逆らうと生きていけない。制裁がすさまじい。ファシズムですよ。
露骨になったのはあの市長選からですね」



「これはすごい戦いになる」ライバル林元農相は党を割って出るのか/後編
毎日新聞 2020年1月24日 07時30分(最終更新 1月24日 14時22分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200123/k00/00m/010/315000c
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/211.html


「桜」の裏に安倍派VS林派 下関で見た「功績者」増の訳
毎日新聞 2020年1月26日 東京朝刊



5.

首相の答弁は通用するのか 桜・カジノ…専門家の反応は
2020年1月23日 22時30分 朝日新聞
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/214.html

三宅弘弁護士は「元会長が招待されたと明らかにしている以上、個人情報として保護する対象には当たらない」と指摘。その上で「保護に値しない以上、国政調査権に基づく国会議員の資料要求に応じるべきだろう」と語った。
上脇博之・神戸学院大教授「事務所職員が金を受け取った行為は収入にあたり、ホテル側に渡すことは支出行為でしかない」として、不記載は同法違反に当たるとみる。後援会が夕食会の案内状を参加者に送った経費が記載されていないとも指摘。「郵便代がかかっているはずだが、首相の政党支部や後援会の報告書に、当該の支出が見当たらない」





2020年1月24日(金曜日)


1.
第30回「桜を見る会」追及ヒアリング

https://twitter.com/norikorock2019/status/1220540669057351680
NORIKOROCK石垣のりこ後援会
@norikorock2019
第30回 総理主催「桜を見る会」追及ヒアリング
〈配布資料〉
https://00m.in/oz48W
#石垣のりこ NORIKOROCK2019
#石垣のりこ キャス
twitcasting.tv
午前11:55 2020年1月24日



2.

安倍首相トンデモ答弁「ログ開示はセキュリティ上問題」に政府ぐるみで追随 でも「桜を見る会」私物化を裏付ける新証拠が続々
2020.01.24
https://lite-ra.com/2020/01/22tv.html
http://www.asyura2.com/20/senkyo269/msg/203.html

22日に、立憲民主党の枝野幸男代表は、政府が廃棄したと言い張っている「桜を見る会」招待者名簿の電子データについて、廃棄した際のログの開示と調査を求めたのだが、対して安倍首相はこう言い放ったのだ。
「(ログについては)悪意ある第三者などによる不正侵入や不正操作など等を検知するための重要な材料となる。ものであり、その内容を明らかにすれば、不正侵入など等などを助長する恐れがあるり、政府として開示することはセキュリティ上の問題がある」
 ログを開示すると不正侵入を助長する恐れがある、だと? もう、さっぱり意味がわからない。通常、ログを開示したところで、セキュリティを脅かすような情報が表示されているとは考えにくいが、この国の政府はデータの廃棄日時を開示しただけで簡単にハッキングされるような脆弱なシステムなのかとツッコまざるを得ない。
 だいたい、いま開示しろと迫られているのは廃棄した日時を示す情報なのだから、それ以外はいつものように黒塗りにして出せばいいだけだ。

■“「桜を見る会」=安倍首相地元支持者接待と総裁選対策”を裏付ける証拠が続々

本サイトでもお伝えしたとおり(https://lite-ra.com/2020/01/post-5200.html)、2018年の「桜を見る会」は
安倍首相が総裁選運動に利用した疑惑が濃厚だ。この年、安倍自民党は「桜を見る会」前日に初めて「都道府県議会研修会」なる催しをおこない、地方議員約800人を招待。「研修会に出席すれば『見る会』に出られた」(毎日新聞2019年12月14日付)などという証言も出ている。
ちなみに「しんぶん赤旗」の調査では、総裁選で安倍首相と戦った石破茂議員の地元・鳥取県の議員で「桜を見る会」に参加した者は確認できなかったという。
 また、2019年の「桜を見る会」をめぐっては、安倍自民党が7月の参院選で改選を迎えた党所属の参院議員に、後援会関係者らを「4組までご招待いただけます」と記載した案内状を1月に送っていたことが判明している。
これは税金を使った「桜を見る会」という公的イベントを、組織的に選挙運動に利用していたという公職選挙法違反にあたる事前運動の決定的な証拠であり、れっきとした有権者買収だ。これとまったく同じように、2018年には総裁選の選挙運動として、国民の税金で地方議員を接待していたのである。




2020年1月25日(土曜日)


1.

内閣府、新資料を19年11月に把握 2カ月以上、存在隠す 官邸調査にも示さず
会員限定有料記事 毎日新聞2020年1月25日 19時02分(最終更新 1月25日 19時03分)
https://mainichi.jp/articles/20200125/k00/00m/010/157000c
 首相主催の「桜を見る会」で、内閣府は21日に国会に示した新たな資料の存在を2019年11月の段階で把握していた。毎日新聞の取材に内閣府が認めた。19年秋の臨時国会で桜を見る会の問題が表面化したにもかかわらず、少なくとも2カ月以上、資料の存在を国会に隠していた対応に批判が強まるのは必至だ。


https://twitter.com/miyamototooru/status/1221222852638068736
宮本徹
@miyamototooru
実際は2カ月でなく、8ヶ月、国会に隠してきた。5月の私の質問に各年の招待者総数だけを答弁したが、
その根拠資料を求めてでてきたのが今回の資料。5月は総理枠・与党枠の存在も、
どこの推薦が増えて招待者数が増えたかもいくらきいても答えなかった。 




2.

民間企業や税務署ではNG必至 安倍晋三首相の「怪しい領収書」
総理の政治資金収支報告書を最新調査
2020年01月25日『FRIDAY』2020年1月31日号より
https://friday.kodansha.co.jp/article/91161

’17年以前も安倍事務所は「渉外費」の名目で、下関市周辺にある多数の神社に支出を行っているが、
注目すべきはそれらの領収書の用紙と体裁だ。どの神社の領収書も、四隅に模様の入ったデザインで酷似している。しかも、金額や宛名の書体、但し書きの「会費として」というゴム印まで同じなのだ。

「安倍事務所が自前の領収書に、自分たちで金額や宛名、場合によれば但し書きも記入しているのではないでしょうか。信用性がないと言わざるを得ないこの手の領収書が、過去にさかのぼれば大量にあります。’18年の赤間神宮の領収書も、安倍事務所が用意したと見て間違いない。政治活動の名のもとに、神社に対してこれほどの不透明な支出をしている政治家を私は他に知りません」(三宅勝久氏)

「当たり前のことですが、領収書は受領を示す客観的書類で、これを記載することができるのは発行する側だけです。もし安倍事務所が『自作』したのならば、政治資金規正法が義務づけている領収書の写しの提出にはならないので、同法違反で5年以下の禁錮、100万円以下の罰金の可能性もあります。『桜を見る会』など説明責任を果たさなければならない場面で、安倍首相はごまかして居直る。それが領収書にも表れています。国民を騙せると思っているから自作の疑いがある領収書も平気で提出する。その場さえ取り繕えばいいという考えが見て取れます」(上脇博之氏)